昨日、キアシシギは31羽を越え、秋の最盛期に近づいてきました。ソリハシシギは、いまだ1羽。
両者とも熱くてたまらんという感じ。

ソリハシシギが、薄目をチラッと開けます。でもこの後、目をつぶってしまいます。

キアシシギも眠そう。中には元気な子が居り、伸びをしております。

|
こちらのカワウ、何時行っても「熱いよ、眠いよ」と言う感じ。この顔を見ると何故かカメラを向けてしまう、不思議な魅力のある子であります。

「もう、駄目」という感じで、下を向きます。
君だけでなく、本日は、「私も、もう駄目」でありました。

本日は、満潮近くのシギ達を見に行ったのですが、休憩中で、皆のんびり・ゆったり。とても眠そうで、熱そうでした。
最近、夜中に目を覚ますと、渡り途中のキアシシギが鳴きながら上空を渡っていく声が聞こえます。熱いですが、秋近しでしょうか。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
|